不思議な雲・・・

先日、玉川学園付近を車で走っていたところ・・ 目の前がひらけている道路で、前方の空を見るとなんとも不思議な雲が・・! ホタテの形のような雲だなぁと思っていたのですが、 こちらの雲、ちゃんと名称があるようです。 &nbsp

 続きを読む  »

親切心

こちらは、JR横浜線 成瀬駅近くにあります味噌ラーメン専門店「田所商店」さんの客席に置いてあったものです。 コロナ禍の今、きっと誰もが一度は欲しいと思ったことがあるのではないでしょうか。 そう、「使い捨てマスクケース」!

 続きを読む  »

ひまわり畑

夏季休業中、川崎市麻生区早野にあるひまわり畑に行ってまいりました★ 夏の花の代表 向日葵。見ると元気が出ますよね! 少~し雲がかっておりますが、青空×ひまわり、綺麗でした! 一応(?)女の子らしいところもある娘も、普段な

 続きを読む  »

まちの案内所

JR町田駅から徒歩約5分。ぽっぽ町田の1階に町田市観光コンベンション協会が運営する 観光案内所「まちの案内所」町田ツーリストギャラリーでは、 市内の観光案内やイベント等の情報提供や町田の名産品の紹介や販売を行っています。

 続きを読む  »

赤しそシロップ

今年、自家製「赤しそシロップ」作りに初トライしてみました! 赤しそを煮出して砂糖とリンゴ酢を加えると鮮やかなルビー色のシロップが完成… 炭酸水や牛乳で割ってとても美味しくいただきました。(^_-)-☆ 栄養価も豊富で、B

 続きを読む  »

玉川学園のある風景

玉川学園は高低差のあるお洒落な街並みも魅力です。 玉川学園3丁目付近からのある風景… 付近には、街の方々の足となっている地域のコミュニティバス「玉ちゃんバス」のバス停看板と一脚のイスが… どなたかが置いてくださったのでし

 続きを読む  »

ひだりうちわ

ユニークなネーミングのうちわを発見!その名も「ひだりうちわ」…   そもそも、「左団扇」とは、一般的に右利きが多いことから、 利き手でない左手で団扇を悠々と使う様から転じて、 生活の心配もなくのんびりと暮らすこ

 続きを読む  »